時々、システム的にやっているか、人間の行動か分からないですが、フレンドを拒否したアカウントから、しつこく申請を受けることがあります。
やりたいことがあったり、調べ物があったりした場合は少々迷惑です。拒否権も認められているので、その行使のしかたがアカウント・ブロックと言う方法です。
少し強引ですが、SNS内でのストーカー行為などにも対応できます。別のアカウントを作られ、再び申請をされた時には、判別は難しい事も事実です。
画像にある、・・・のところをクリックすると、ブロックとレポートが現われるので、ここでブロックを押して、このアカウントからのアプローチを阻止できます。
リポートしてしまうと、管理者に報告し相手のアカウントが停止する場合があるので、明らかに極端な嫌がらせや違法行為以外は使わない方が良いでしょう。
さて、同じ文章の連続投稿に関してですが、本来のコミュニケーションツールとしては、ほぼ使う機会が無いと思います。しかし、同じメッセージを連続で出来るだけ人目に触れるように流したい時もあります。
今現在2015年1月23日午前1時47分、人質として捕らえられた2名の日本人処刑予告の身代金支払期限まで、あと13時間です。
僕はこれまで報道を知ってから、出来るだけ明快な文章で処刑の中止を訴え続けています。結果として同じ文章の連続投稿になってしまいました。その結果として、昨日の報酬は発生しませんでした。
おそらくこの連続投稿が原因だと思います。連続投稿といっても、そのたびに出来るだけ画像を変えているのですが、運営保護のシステムには、同一の内容に映るらしいのです。
今回は特異な例なので、報酬の発生にはこだわっていませんから良いのですが、あと13時間の間にアカウントの停止とかまで起こってしまうと厄介です。すこし気をつけてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントありがとうございます。