2015年2月4日水曜日

多言語文化交流の地、tsū。世界時計のリンク箇所。

海外のフレンドが増えると、普通の生活の中では触れることのない言語と遭遇します。

もともとアメリカ発のSNSなので英語が多いのですが・フランス語・ドイツ語・ロシア語・アラビア語・変わったところではタミル語なども目にします。

お国柄の違いは、Postに載っている画像、特に動物や、昆虫、植物や鳥などは、お国柄が現れやすいと感じます。

インドの方は孔雀が好きですね。東南アジアは虎、ヨーロッパの方は昆虫が多かったり・・・・・

また、女性の好みがだいぶ違うようです。少し日本人からすると目鼻立ちが立ちすぎて、綺麗ではあるんですが、好みではない画像が多かったり、南米の方はとにかくお尻の大きな女性の画像を多くPostしてきます。・・・・・・・・う~~~~ん違うんだよ。

風景写真や絵画の画像は、著作権は概ね不明瞭です。どこかから持ってきた画像だと思うものが殆どですが、編集者として画像のクオリティーが一定以上の優れた編集をしている方もいて、作品の出所が云々はおいて置いて、その編集能力を僕は評価します。

以前、「これ君が書いたの?」「Does this work is what you wrote?」とコメントしたら、「nop」と返ってきました。「違います。」という意味ですね。

日本語も通常の会話では、ほぼ一言の単語で済んでしまう場合が多いと思います。
「ちょ~~かわいい。」「ヤバイ、美味すぎ。」「これ好きだわ。」などです。
「So Cute.」「Cool!!Taste.」「I like this.」といったところですが、「ありがとう。」は「THX」「thx U」だったり、「あなた」は「U」だったり、俗語が含まれることも多いです。LikeをLKとかlkなどもよく見かけます。

言語は時代を反映するので、ここSNSで生まれる言葉もあると思います。こう書かなければいけない、こう書くべきだ。安直なコメントはいけないとか、規制を作るべきではないと考えます。

LINEなんかは、スタンプ一個で気持ちを伝え合ったりしているので、それはそれで、問題かとも思いますが、端末が小型化し長文の作成に手間がかかる、その問題が大きいのでしょう。

アメリカ発の英語のプラットホームであることは、それぞれの国の皆さんも理解しているので、気軽に「Cute」「Cool」「I Like This」など、コメントすれば結構喜んでくれます。

すでにお気づきの方もいると思いますが、このBlogのMy web &のコーナーに、世界時計をリンクしています。交流先の相手の時間をリアルタイムに認識できるので、お相手の明日の仕事やスケジュールへの、ちょっとした気遣いが出来ると思います。






                            

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。