2015年3月4日水曜日

Much interesting, tsū was silence. 面白いくらい、tsūは沈黙した。

I usually to barrage the Like, and overseas users to translate the previous Blog updates tell, everyone does not come at stake.

So much participated to the Internet in a closed environment, would make sense to be carried out SNS?

In addition to business start time of the New York time, to raise the previous article. At the time this report was published and translated the FAQ and Terms of Use, I thing you know you have mark this Blog.

I well what SNS is, Toka which SNS is bad, not a word is also mentioned.

If you can improve, you should be doing. Remain to have said such a personal opinion. If touched in the previous article is operational side anger, if account is frozen, and I hear that's it only vessels of SNS.

Where and, there is no intention of fighting. However, was born in a country where it is not hesitation to say developed countries, and enjoy the freedom of speech, because that you mention it is allowed, you're writing a candid opinion.

And if from the United States of SNS, should be allowed of course also freedom of speech.


普段はLikeを連発する、海外のユーザーも先ほどのBlog更新内容を翻訳し伝えると、誰も絡んでこない。

そんなに閉鎖された環境でインターネットに参加し、SNSを行うことに意味があるだろうか?

ニューヨーク時間の業務開始時間にあわせ、先ほどの記事を上げた。FAQや利用規約を翻訳し掲載した時点で、このBlogをマークしていることは知っているんだよ。

僕はどのSNSが良くて、どのSNSが悪いとか、一言も言及していない。

改善できるなら、こうすべきだ。そういった私見を述べているに留まる。仮に先ほどの記事が運営サイドの逆鱗にふれ、アカウント凍結されるなら、それだけの器のSNSだということだ。

どこと、戦っているつもりも無い。ただ、先進国と言ってはばからない国に生まれ、言論の自由を享受し、それを述べることが許されているから、率直な意見を書いている。

アメリカ発のSNSなら、当然言論の自由も認めるべきだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントありがとうございます。